Blog看板犬ココ氏のパパのひとり言
2020/05/24 15:55
毎週土曜日に聞いているローカルラジオ「ワンダフル・ワン・ライフ」。
こちらのラジオは獣医師の先生が、犬に関する色んな事を話してくれるので楽しみに聞いていますが、リスナーさんからの質問で
胃捻転に関するものがありました。
胃捻転は大型犬がなりやすいらしいのですが、胃にガスが溜まって胃が大きくなっていき、捻じれてしまい最悪死に至ってしまう
とても怖い症状です。
大型犬だけでなく、中・小型犬や猫もなってしまうケースがあるようです(´゚д゚`)
リスナーさんの質問は、「犬が食事をする時には地べたにお皿をおくのと台を使い高さを出すのはどちらがいいですか?」
といった内容でしたが、先生の意見では背骨と同じくらいの高さで食事をあげるほうが望ましいそうです。
理由は地べただと食べにくいので、結果としてガス(空気)が入りやすくなるからという事でした。
もちろん個体差がありますから、全然問題ないわんちゃんもいると思いますが。
胃捻転は健康に問題ないわんちゃんでも、急に起こり得る症状なので、ココ氏も高さのあるテーブルを使って
食事をしてもらい、食後に激しい運動をさせないといった予防をとっています。
改めてラジオで胃捻転の話を聞いて、今後注意していこうと思いました(^-^;
ちなみに現在FreDaysで取り扱っている「HARIO わんテーブル」は、ココ氏の胃捻転予防を含め
、身体に負担なく食事をさせてあげたいという想いで見つけたアイテムです^^
フレンチブルドッグの体高以下のわんちゃんには、高さと角度の調節ができるのでかなりお薦めです!
詳細はコチラ
↓
さて、今日は先週できなかった衣替えをようやく奥さんとやりました^^
断捨離もできたので気分スッキリです(^^)v

部屋に風が入ってきて気持ち良いのか、ココ氏はへそ天で寝ています(笑)
すごい恰好です...どんな体勢でも寝れるのは本当に尊敬しますね^^